今回は快適プログラム削除
PCデクラピフィアの最終回です。
前回のインストール手順の続きで
今回は使い方です。
それでは続きからですね(@0@)
↓いらない常駐ソフトがあったらチェックを入れてNEXTをクリック

↓いらないプログラム達にチェックを入れていきNEXTをクリック

↓OKをクリックします。
すると自動的にチェックをいれたプログラム達の削除画面が
次々に起動していくのでそれぞれ削除を選ぶだけです。

↓終了するとCompleteと表示がでるのでOKをクリック

↓最後にFinishをクリックすればプログラム削除の完了です。

私の場合は
大量のパソコンから
大量のプログラムを削除しなくては
いけない仕事があったので
うぇ~
となりましたが
こいつを活用したおかげで
かなり快適に削除作業が
はかどりました。
あっ(@0@)
それと
プログラム削除後に
ぬあぁー
とならない為にも
復元ポイント作成は必ず行いましょう
それでは皆さんもぜひ活用してみてください(@0@)/
pcdecrapifierをダウンロードしに行くPCデクラピフィアを使ってみよう
と思った方は
↓↓ぽちっと応援宜しくです↓↓。\(@0@)

お買い得なのに高性能なソフトさん達
関連記事
正しいプログラム削除手順とは?関連記事
快適まとめてプログラム削除?PCデクラピフィアとは?関連記事
PCデクラピフィアダウンロード手順とは? 関連記事
PCデクラピフィアのインストール手順1とは?