Prime Galleria XF Blu-ray
スペック ドスパラ
最強のゲームプレイへインテル® Core™ i7 プロセッサー搭載Galleria
現在の同シリーズゲームパソコン ラインナップ
第2世代インテルCore i7搭載モデル
高性能ゲームパソコン ガレリア
CPUインテル® Core™ i7-2600 プロセッサー搭載
4コア + ハイパースレッディング・テクノロジーで論理 8 スレッドの処理が可能
超高クロック動作を実現するインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0
高速DDR3 メモリー(PC3-10600)を搭載
超高性能グラフィックスプロセッサ「NVIDIA® GeForce® GTX570」搭載
リアルタイム物理演算エンジンNVIDIA® PhysX に対応
NVIDIA® 3D Vision™ 対応
ブルーレイドライブ (読み書き対応)搭載
高速 SATA 6Gb/s(SATA3.0)搭載
インテル H67 Express チップセット
マルチカードリーダー 搭載
USB3.0ポート搭載
ガレリア専用「CB-350ケース」採用


■インテル Core i7-2600 プロセッサー
(クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
■NVIDIA GeForce GTX570 1280MB (2スロット使用/DVI x2,MiniHDMI x1)
■8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)
■2TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATAⅢ)
■ブルーレイドライブ (読み書き対応)
■インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード
(不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
■750W 80PLUS 静音電源(DELTA ELECTRONICS 製)
■Windows® 7 Home Premium with SP1 64bit インストール済み(ディスク付属)
■キーボード 日本語キーボード
■マウス Galleria専用 レーザーマウス ブラック (レーザー式5ボタン)
■持込修理保証 保証期間1年
※ディスプレイ・スピーカーは別売りです。
Prime Galleria XF Blu-ray 現在スペック&価格 
第2世代インテルCore i7搭載モデル
(SandyBridge/不具合対策済チップセット搭載)
高性能ゲームパソコン ガレリア
最新の3Dゲームを高解像度でプレイできる!
DirectX11対応ハイエンドグラフィック NVIDIA GeForce GTX570 搭載
ミドルタワーケースを採用
SSD搭載可能(オプション)
Blu-ray搭載可能(オプション)

ガレリア専用「CB-350ケース」詳細 
■外形寸法 213(幅)×542(奥行き)×450(高さ)mm
■ベイ 5インチベイ×3 3.5インチベイ×2 3.5シャドウベイ×4
■吸気⁄排気 前面:120mm背面:120mm上面:120mm×2サイド:120mm×2
■前面端子 USB2.0 x2 、USB3.0 x2 、マイク入力、ヘッドフォン出力
最強のゲームプレイへ!インテル® Core™ i7 プロセッサー搭載Galleria
第2世代「インテル® Core i7 プロセッサー」を搭載。
クアッドコア + 「インテル® ハイパースレッディング・テクノロジー」による
8 つのプロセッシング・スレッド(※)、8MBの共有L3キャッシュなどこれまでの
「Core i7」シリーズ共通の特徴に加え、TDPを超えた高クロック動作を実現する
「インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」、
最新ストレージインターフェース SATA 6Gb/s(SATA3.0)、
CPUに直結したグラフィックス・インターフェースなど、
最強のゲームプレイを実現する最新の「ガレリア」です。
※ ハイパースレッディング・テクノロジーは Core i7 のみの搭載です。Core i5 には搭載されません。
ドスパラさんの第2世代インテルCore iシリーズを
積んだ「ネットゲームを快適に」を目的に組まれた
ハイエンドゲームパソコン
Prime Galleria XF Blu-ray搭載モデルさんです。
不具合対策済チップセット搭載マザーボードの
完全普及で安心して新型のパソコンさんに手がだせますね( ;∀;)
インテルの最新CPUCore™ i7-2600プロセッサーを搭載
グラフィックボードに
NVIDIA® GeForce® GTX570を搭載しています。
(グラフィックボード性能表)インストールOSが64bit版windows7なので
搭載されている8GBのメモリもフルに活用できます。
2.0TBのハードディスクも従来よりも高速な
SATA3.0で搭載されていたり
従来のUSB2.0よりも高速な転送速度を誇る新規格
USB3.0ポートを前面・背面に搭載していて
マルチカードリーダー まで装備してたり
ネットゲームに最適化されたマウスが付いていたり
読み書き両対応ブルーレイドライブを積んでいたりと
価格以上のパソコンスペックに仕上がってますね。
インテル® Core™ i7-2600 プロセッサー&GeForce® GTX570の
組み合わせで超快適なパソコン&ネットゲーム生活が
おくれるスペックにロマン点追加です(@曲@)
インテルCore™ iシリーズ第2世代CPUは
従来のインテル Core iシリーズに比べて
進化したターボブーストテクノロジーや
強化されたグラフィック面に動画編集能力と
パゥワーアップマンのおかげで今まで以上に
インターネットもすいすいの作業に使っても
相当快適な環境です。
複数コアなので同時作業にも強いですしね。
グラフィックボードには超強力で
ネットゲームが快適に遊べる基準を余裕でクリアしている
NVIDIA® GeForce® GTX570 を搭載しているので
現行のネットゲームタイトルも余裕で快適に
フルボッコ)゜Д゜)・;'.環境で遊ぶ事が出来ちゃいます。
このレベルにもなるともはやネットゲームの
推奨動作環境なんて気にする必要ナッティング状態です(@0@)
さすが強力なGeForce® 500シリーズ上位モデル
やりますね(@0@)
第2世代インテルCore iシリーズ&新型高性能グラフィックボード
搭載パソコンさんがこの価格水準に収まってるのも
なかなかのロマン点(@0@)
さらに読み書き両対応ブルーレイドライブに新CPU
大容量高速ハードディスクにUSB3.0対応と
動画環境も相当ナイスな環境になってますね( ;∀;)
もしパソコン&モニターの購入を考えているなら
液晶モニターセットモデルを選んだ方がお得です(@0@)
付属の液晶が単品で購入するよりも
パソコンとセットのモデルで付属させて購入した方が
少し割引されるし(@0@)
付属の液晶モニター変更も出来たりするので
予算に合わせたモニターを選んだり出来ますしね(@0@)
パソコン&モニターの購入を考えているなら
液晶モニターセットモデルを選ぶべし(@0@)
ネットゲームを第一目的でパソコンを探しているなら
グラフィックボードに一番予算をかけた方が
幸せだったりしますがPrime Galleria XFさんは
NVIDIA® GeForce® GTX570を積んでいる時点で
普通に快適すぎるネットゲーム生活が
おくれちゃいますね( ;∀;)
CPU性能も高性能過ぎて
普段パソコンを使っていて性能をフルに発揮できる
機会があまりないほどの強者ですしね。
それにしてもこのスペックでこの価格水準とは
このコストパフォーマンスの高さはロマンだね(@0@)
インテル新型CPU投入でまた進化しましたね(,,#゚Д゚):∴;
確かにロマンや( ;∀;)
と思った方は
↓↓ぽちっと応援宜しくです↓↓。\(@0@)

コントラスト比が大幅アップなLEDバックライト液晶とは? 
関連記事
CPUの性能比較が一目瞭然な便利サイトとは?関連記事
32bitOSと64bitOSの違いとは?関連記事
Windows7が格安で手に入るDSP版Windows7とは?関連記事
BTOパソコンがおすすめな訳とは?
- 関連記事
-