ドスパラ スペック(2019年7月17日時点性能)
GALLERIA SH 9400Fドスパラさんのオリジナルスリムケースを採用した
GALLERIA GeForce搭載S シリーズに
インテル第9世代のCPU Coffee Lake-Refreshを積んだ
GALLERIA SH 9400F さん。
OSにはWindows 10を採用したデスクトップパソコンです。
グラフィックボードには
NVIDIA GeForce GTX1650を搭載しています。


■OS Windows 10 Home 64bit のインストール
■CPU インテル Core i5-9400F
(2.90GHz-4.10GHz/6コア/6スレッド/内蔵グラフィックス非搭載)
■グラフィック NVIDIA GeForce GTX1650 4GB
(2スロット使用/DVI x1, HDMI x1)
■メモリ 8GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/4GBx2/2チャネル)
■ハードディスク 1TB HDD
■SSD 240GB SSD
■光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
■マザーボード インテル B360 チップセット Mini-ITXマザーボード
■電源 550W 静音電源 (80PLUS GOLD)
■ケース ガレリア専用 KTCスリムケース ブラック(Mini-ITX)
■SDカードリーダー
■サイズ 105(幅)×350(奥行き)×382(高さ) mm
■重量 約7.2Kg
■保証 1年間 持込修理保証
※ディスプレイ・スピーカーは別売りです。
GALLERIA SH 9400F 現在価格
パソコンの快適性
CPUにはインテル第9世代のCPU Coffee Lake-Refreshである
インテル® Core™ i5-9400F プロセッサーを搭載していて
性能的にはインテル® Core™ i5-8400と同等レベルなので
従来のシリーズよりも大幅にパワーが上がってて
インターネットや動画を観たりはもちろん動画編集からアレコレ作業に使っても
オーバースペック気味なその性能の高さゆえ
使い切れない程のスペックでしょう( ;∀;)
メモリ8GBにハードディスクの容量も1.0TBに
240GBのSSDとツインドライブ構成のハイエンドな高速環境なので
どすいすいな出来ですね。
(ドスパラさん CPU性能表)
グラフィックボード性能
グラフィックボードには次世代のTuringアーキティクチャを採用した
NVIDIA GeForce GTX1650さんはナンバリングでみたら
NVIDIA® GeForce® GTX 1050に置き換わる新顔ですね。
性能面で言えばGeForce® GTX 1050Tiの性能を
上回るので色んなネットゲームを快適に遊べるし
作業に使ってもナイス環境ですね。
(ドスパラさん グラフィックボード性能表)
価格を抑えつつもハイスペックな
ゲームパソコンを探している方にどんぴしゃなパソコンでしょう。
現在windows10インストールモデルが発売中
GALLERIA シリーズ 現在のラインナップ
GALLERIA SH 9400F 現在価格

内部配置にも工夫をこらし、
最大で全長33cmまでのグラフィックスカードに対応するスペースを確保。
最速クラスの性能を誇るグラフィックスカードの選択も可能です。


ゲームの世界を変える144Hzのリフレッシュレートとは?関連記事
CPUの性能比較が一目瞭然な便利サイトとは?関連記事
32bitOSと64bitOSの違いとは?関連記事
BTOパソコンがおすすめな訳とは?
- 関連記事
-